今を楽しむ雑記帳(投資, 釣り, 日常など)

日々感じたことを気分で記載します。現在は釣り, 投資, 音楽, 漫画, 本などが主です。ブログ名を明日は釣れるし、資産も増える? 雑記帳から変更しました。

株式投資のための企業研究(株式会社 FUJI)


 

 

買っとけばよかったなと思った株があったので、その会社の情報を調べてみました。

 

会社名: 株式会社 FUJI

業種: 機械

webサイト: https://www.fuji.co.jp/company/outline

株価推移: https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=6134.T&ct=z&t=2y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130,s&a=v

 

SBI証券のアプリで月足チャートを見ると、MACDがコロナ前からシグナル線をゴールデンクロスして、2020年03月にコロナの影響でさがりましたが、そこから順調に回復して、現在は2019年の株価も超えてきています(2020/01/07 現在)。中国向けに製品が想定外に売れたのが減益幅を縮小し、市場で好感をもたれたのかもしれません。

 

配当利回りは1.45%。株主優待は無し。

自己資本比率が80%超えている企業初めてみました。

 

今後、できれば短-中期売買銘柄として、下がったタイミングを狙って買ってみたいと思っています。

 


参照リンク

 

www.kessansho.com

 

 


 

ランキングに参加してます。

よかったらクリックをお願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

3Dプリンターを使ってみた② (3次元計測)。


 

 

3Dプリンターで物を使う上で、何かの形状を参考にしたい場合があるかと思います。確か、デトロイト・スティールというアメリカのテレビ番組だったと思う(Amazon primeなどで見れるようです)のですが、配管の三次元計測をしているのを思いだして、世の中にそういうサービスがあるのかを調べてみました。

 

以下のいくつかやっているところがありました。ひとまず4つを上げておきたいと思います。

jtla.co.jp

 

3dsokutei-service.com

www.kankou.co.jp

www.exa-corp.co.jp

資料を取り寄せてはいないので、調べる必要はありますが、個人の仕事を受けてくれるところはなかなか無い気がしています。

 

個人で入手可能な3Dスキャナーがないか調べてみたのですが、以下のものがありました。

 

 

 

 

高いのは100万円近くするものから、安いものは1万円台からあるのはビックリしました。1万円台なら手が出るので、ちょっと買って試してみたいです。

 


 参照リンク

 

*FreeCADでのモデルの作成から3Dプリンターでの出力までは以下を参照ください。

tut2020aaa.hatenadiary.com

*X-proの基本情報は以下で確認できます。

www.ricoh.co.jp

all3dp.com

ビルド可能サイズ: 230 x 150 x 150 mm

レイヤー解像度: 0.1 - 0.4 mm

位置精度: (X/Y/Z) 0.01/0.01/<0.001 mm

 


ランキングに参加してます。

よかったらクリックをお願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

3Dプリンターを使ってみた① (QIDI TECH 3Dプリンター X-pro 円筒を作ってみる ABS)。


今回、円筒を出力してみました。

モデルはFreeCADで作った以下の形状です。

外形10mm, 長さ10mmの円筒に、内径0.4 mm, 0.8 mm, 2.0 mmの穴をあけてみました。

f:id:tut2020aaa:20210104092113p:plain

f:id:tut2020aaa:20210104092013p:plain

 

 f:id:tut2020aaa:20210104091628p:plain

 

一度、このデータをFreeCADの標準保存データであるFCStd形式で保存して、モデルのBodyを選択状態にして、

f:id:tut2020aaa:20210104093233p:plain

 

メニューの中からエクスポートを選択して、STLデータとして保存します。

f:id:tut2020aaa:20210104093355p:plain

 

Qidi Printを実行し、上で保存したSTLデータを読み込みます。

読み込みはQidi Printのメニューからファイル→ファイルを開くで行えます。

f:id:tut2020aaa:20210104093523p:plain

f:id:tut2020aaa:20210104093744p:plain

 

エクストルーダーが2つあるので、今回は右側にABSをセットして以下の設定でプリントしてみます。

f:id:tut2020aaa:20210104094251p:plain

 

モデルを選択した状態で、どちらのExtruderで印刷するかを指定します。

f:id:tut2020aaa:20210130062358p:plain

 

選択したいExtruderが有効でない場合はメニューの設定→Extruderで有効になっているかを確認します。

 

 

メニューのファイル→名前をつけて保存で、G-codeファイルとして保存し、保存したデータをUSBメモリにいれ、X-proのUSBポートにさします。

f:id:tut2020aaa:20210104094844p:plain

 

X-proのノズルをプレヒートして、ステージの調整を行い、USBメモリのデータを読み込んでプリントを実行します。

 

結果は以下の通りです。

作成時間: 21分

使用電力: 0.07 kWh

 

<上面 *造形時のノズル側>

f:id:tut2020aaa:20210104095913p:plain


<側面>

f:id:tut2020aaa:20210104100111p:plain

 

<下面 *ステージ側>

f:id:tut2020aaa:20210104100217p:plain

 

0.4mm, 0.8mmの穴は完全につぶれてしまいました。また、上面には割れもみられました。筒の縁の下面は太めになってます。

中心の2.0 mmの穴は上と下でサイズが違いました。

反りや穴のサイズ調整は後加工でどうにか直さないといけないですが、小さすぎる穴はABSでは難しそうです。

 


 参照リンク

www.ricoh.co.jp

all3dp.com

ビルド可能サイズ: 230 x 150 x 150 mm

レイヤー解像度: 0.1 - 0.4 mm

位置精度: (X/Y/Z) 0.01/0.01/<0.001 mm

 


ランキングに参加してます。

よかったらクリックをお願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

ネットを利用したリアルタイム進行するミステリー(Project:;COLD, VTuber)

 

 

 ネットを利用したリアルタイム進行する謎解きミステリーというのをたまたま見つけました。 

news.yahoo.co.jp

news.denfaminicogamer.jp

YouTube, Twitterも利用したミステリーで、上記の記事を見るとわかるのですが、すでに3人が死亡。最後の報告的な動画が何日か前にアップロードされているようなのですが、続きがありそうな内容になっています。

 

YouTube, Twitterを利用したミステリーというのを私が初めて見たので、すごい気になっています。視聴者の行動も結末に影響を与えるようなので、自分がリアルタイムに参加しているというドキドキ感を味わえそうです。

 

次の動画がいつ上がるのか・・・。

上がらなかったらちょっと残念。なぞは解かれないまま・・・。

 

 

ランキングに参加してます。

よかったらクリックをお願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

Inkarnteでワールドマップ作製(小説、ゲーム用)

 

興味を持った本を読む雑読家なのですが、ネット小説もよく読みます。読んでいたネット小説の一つで、気になる記述を見つけました。

>猫《キャット》と呼ばれた男  131 ハドリー王国への抜け道 (広域地図あり)

>https://ncode.syosetu.com/n3876gb/132/

 

 

このページに地図が載っているのですが、Inkarnateというサービスを使って作成しましたとあります、気になったので調査して使ってみました。

 

以下を参考にしました。

 

www.moguragames.com

gigazine.net

早速、Googleのアカウントでログインしてみました。

初期画面は以下の通りです。右上の円はカーソルのある場所です。

色がちょっとですが、これが海です。

f:id:tut2020aaa:20201231110326p:plain

 

陸地のエッジは色々選べます。

f:id:tut2020aaa:20201231110905p:plain

 

山を重ねておこうとすると、適切な重なりにしてくれます。

<山を置く前>

f:id:tut2020aaa:20201231110653p:plain

<山を置いたあと>

f:id:tut2020aaa:20201231110810p:plain

 

World Generatorを使えば、設定に合わせたマップを自動で適当に作成してくれます。

f:id:tut2020aaa:20201231111523p:plain

f:id:tut2020aaa:20201231111702p:plain

 

無料版は機能が制限されているためやれることは少ないです。しかしながら、

〇ファンタジーの雰囲気のある絵

〇レイヤー機能がちゃんと実装されている

〇自動でマップ作製ができる機能

というのは無料版でわかるので、無料版を試してみて、自分の作品に手軽に絵を載せたいという人が有料版を選ぶのはありではないかと思ってしまいました。

 

 

 

ランキングに参加してます。

よかったらクリックをお願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

おつりで投資トラノコ 2020/12/31

 

2020年2月からおつりで投資 トラノコを開始して、おつりの承認を行い、2020/3/13より運用を開始しました。

toranoko.com

 

・中トラ(バランス重視投資)→2020/5/14から大トラ(リターン重視)

・運用開始日 2020年 3月20日

・月額利用料金 300円 (登録から最大 4か月(2020年7月まで)は無料 2020/4/4 利用規約確認)

・2020年6月から月額利用料発生。

・出金手数料 300円 

 

 

・初期投資額 3232円

・毎月27日前後が投資額の締め日

→3月 追加投資 1525円 (投資合計 4757円)

→4月 追加投資 3916円 (4/22 頃引き落とし。5/14頃から投資追加 投資合計 8673円)

→5月 追加投資 2604円 (5/28 頃引き落とし。6/13頃から投資追加 投資合計 11277円)

→6月 追加投資 2771円 (6/28 頃引き落とし。7/11頃から投資追加 投資合計 14048円)

→7月 追加投資 2641円 (8/6 頃引き落とし。8/14頃から投資追加 投資合計 16689円)

→8月 追加投資 3536円 (9/7 頃引き落とし。9/12頃から投資追加 投資合計 20225円)

→9月 追加投資 5910円 (10/6 頃引き落とし。10/13頃から投資追加 投資合計 26135円)

→10月 追加投資 4686円 (11/6 頃引き落とし。11/13頃から投資追加 投資合計 30821円)

→11月 追加投資 3008円 (12/7 頃引き落とし。12/12頃から投資追加 投資合計 33829円)

 

①: 運用残高(円)

②: 運用残高-その時の投資合計(円)

③: その時の投資合計(円)

④: 利率(②/①×100% 小数点第二位で四捨五入)

⑤:月額利用料金累計

 

日付
2020/03/14 3092 -140 3232 -4.3 0
2020/04/12 4810 53 4757 1.1 0
2020/05/23 9045 372 8673 4.3 0
2020/06/13 9623 950 8673 11.0 0
2020/07/11 14920 872 14048 6.2 300
2020/08/01 15115 1067 14048 7.6 600
2020/09/05 18091 1402 16689 7.7 900
2020/10/03 21464 1239 20225 5.8 1200
2020/11/07 27701 1566 26135 5.7 1500
2020/12/04 33319 2498 30821 7.5 1800
2020/12/11 33385 2564 30821 7.7 1800
2020/12/19 36787 2958 33829 8.0 1800
2020/12/24 36531 2702 33829 7.4 1800
2020/12/31 36904 3075 33829 8.3 1800

 

 

今年最後の確認です。トラノコはプラスで終わりました。

トラノコとは別で、自分で運用している仮想通貨は-3万弱、株(日本・アメリカ)は-1000円くらい。もう少し読めるようになりたいです。

来年はどうなるか・・・。

 

 

ランキングに参加してます。

よかったらクリックをお願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村

 

3Dプリンターを使ってみた(QIDI TECH 3Dプリンター X-pro 使用前の確認)。

 

今回は使用前の確認です。

 

海外製品のため、対応する供給電圧の確認が必要です。

説明書にはざっくり、供給電圧AC 100VとAC 200Vを切り替えるスイッチが存在することが記載されています。

 

装置正面向かって左側面下部に以下のようなシールがあり、

f:id:tut2020aaa:20201230083316p:plain

これをはがすと、115Vのスイッチに切り替わっているのが確認できます。

f:id:tut2020aaa:20201230083413p:plain

 

装置向かって右側面下にはUSBとLANケーブルを指すポートがあります。

f:id:tut2020aaa:20201230083629p:plain

 

背面には電源コードを指す所と、スイッチがあります。

電源コードを指して、ちゃんと電源がつくことを確認できました。

 


 

all3dp.com

ビルド可能サイズ: 230 x 150 x 150 mm

レイヤー解像度: 0.1 - 0.4 mm

位置精度: (X/Y/Z) 0.01/0.01/<0.001 mm

 

ランキングに参加してます。

よかったらクリックをお願いします。

にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ
にほんブログ村